釜石商工/1学年薬物乱用防止教室
R6.12.19(木) 1学年を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
釜石警察署野中様、学校薬剤師中田先生にご来校いただき、薬物が心身や社会に及ぼす影響について、科学的根拠や法的側面など様々な観点からお話いただきました。
生徒に問いかけながら進む講話に、一人ひとりが考えを巡らせ、学びを深めることができました。また、近年の社会的背景を踏まえ、身近なところにもリスクは潜んでいるということを認識しました。
最後は、本校職員によるロールプレイングを元に、断り方について考えました。
「NO!と言える勇気」「自分の人生をは自分で守る」という強い意志を持って日々歩んで欲しいと願っています。